遺産分割の場面では、相続人同士の意見の不一致や感情的な対立などから争いに発展することも珍しくありません。一度こじれてしまうと、家族間・親族間の関係が悪化し、解決までに多くの時間を要することもあるでしょう。
そこで今回は、遺産分割において争いが発生した場合の具体的な対応策や、早期解決につながる方法をご紹介します。
このページの目次
遺産分割における典型的な争いの原因
まずは、遺産分割でよく問題となる代表的な原因を見ていきましょう。
- 分割方法の意見の相違
不動産など現金化しにくい財産の取り扱いについて、それぞれの相続人の考え方が異なるケース。 - 不公平感による対立
生前贈与や遺言の内容が他の相続人に不公平感を与え、感情的対立が起きるケース。 - 遺言書の有効性の問題
遺言書に不正や偽造の疑いがあるなど、遺言の有効性そのものが争われるケース。 - 相続人同士の過去の感情的要因
過去の人間関係や感情的な問題が財産分割に影響を与えてしまうケース。
遺産分割で争いが発生した場合の対応策
円満でスムーズな解決を目指すために、争いが生じた場合に具体的にどのような対応が可能かをご紹介します。
① 弁護士を介入させる(専門家への相談)
遺産分割に争いが生じた場合、お互いの話し合いだけでは感情的になりやすく、問題が複雑化することがあります。弁護士が間に入ることで、専門的で客観的な視点に基づき効率的に協議を進めることができます。
また、調停や審判に進んだ場合であっても、法的に整理した主張を行うことで、迅速かつ的確に進めることができます。
- 相続財産の調査や評価を専門家に任せることで、公平で適正な分配が可能になります。
- 感情的にならず、法律に基づいた冷静な話し合いができます。
- 法的に正しい遺産分割の方法をアドバイスしてもらえます。
② 家庭裁判所の調停手続きを利用する
遺産分割について話し合いがまとまらない場合は、家庭裁判所に遺産分割調停を申し立てることができます。
申立先は、相手方の住所地を管轄とする家庭裁判所又は当事者が合意で定めた家庭裁判所になります。
遺産分割調停は、相続人のうちの1人もしくは何人かが他の相続人全員を相手方として申し立てる必要があります。
遺産分割調停の特徴は次のとおりです。
- 家庭裁判所が選任した調停委員(第三者)が間に入り、双方の意見を中立的に聴取しながら妥協点を探します。
- 調停はあくまで話し合いの場であり、強制力はありません。すべての当事者が納得する合意内容を目指します。
- 調停で合意が成立すれば、その内容は強制的な効力を持つこととなります(調停調書に記録されます)。
遺産分割調停は裁判程に形式的ではなく利用しやすいため、多くの相続紛争で利用される手続きです。
遺産分割調停においては、調停委員が入り、当事者の話、提出された資料や場合によっては、鑑定の結果を踏まえて、解決案を提示したり、解決のために必要な助言がなされたりします。
話し合いがまとまらず、調停が不成立となった場合には、審判手続きに移行します。
③ 遺産分割審判を利用する
調停でも合意ができなかった場合、最終的には家庭裁判所において審判手続きを行うことになります。
遺産分割審判とは、裁判官が当事者の意見を聞き、相続財産の状況をふまえて強制的に(法的拘束力のある)分割方法を決定する手続きです。
調停からの移行のほか、調停を経ずに遺産分割審判を申し立てることも可能です。もっとも、いきなり遺産分割審判を申し立てた場合、裁判所の判断により、調停手続きに付されることが一般的です。
遺産分割審判の特徴は次のとおりです。
- 裁判所が法律に従って分割方法を決定するため、合意が成立しなくても問題を解決できます。
- 審判で決定した結果は、当事者全員が法律上守る必要があります。
- 時間や費用が多くかかる傾向がありますので、その点は注意が必要です。
遺産分割問題の解決方法一覧
方法 | 特徴・メリット | デメリット・注意点 |
弁護士による交渉 | 迅速・客観的・的確な対応 | 完全な決定権はなし(合意必須) |
調停手続き | 中立的な第三者による話し合い支援 | まとまらない場合は審判に移行 |
審判手続き | 裁判所が判断 | 時間・費用が多く必要 |
遺産分割を迅速かつ円満に解決するポイント
遺産分割の争いを長引かせないために押さえておきたいポイントは以下の通りです。
- 法律専門家や第三者を早期に巻き込む。
- 事実関係を整理し、公正かつ客観的な状況判断を行うよう心掛ける。
- 当事者間の話し合いでの合意が難しい時は、早い段階で調停や審判などの法的手続きを検討する。
まとめ
遺産分割の争いが深刻化すると、家族関係に大きな傷を残してしまうことがあります。また、時間が経つにつれて問題解決が複雑化し、負担が増加してしまうリスクもあります。
このようなトラブルが発生してしまった場合、専門家である弁護士に早めにご相談いただくことで、迅速で円満な解決に向け一歩踏み出すことができます。
当法律事務所では、遺産分割の各種トラブルに対して多くの解決実績を持っております。ご依頼者様のお悩みやご事情を丁寧に伺い、それぞれの状況に最適な解決方法をご提案いたします。お気軽にご相談ください。